2013年11月30日土曜日

ポーポー屋さんも特別メニュー!

今日のポーポー屋さんは「ゆうのたましぼり」ランチです。
使うゆずをさっきご自分で搾っておられました(笑)
野菜もオガクロの自然農の野菜を中心に
たくさん使っていただいています。
どんなランチになっているのか楽しみ。



たましぼり

今日はいつも野菜を使っていただいている
北堀江のポーポー屋さんでたましぼり。
入れ物を持ってきてもらったら搾って帰れます。
お近くの方はおこしください。







2013年11月17日日曜日

人がいて、暮らしがある。

人がいて、暮らしがあって、風景があります。
そこからお米や野菜が生まれて、
僕たちのもとに届いている。
そのことを忘れたらいけないと
いつも思っています。
今日の対談の中にも
そのことが散りばめられる気がしています。

米市農園の朝です。












本日熊取にて、森の集い秋を開催します。

今年の秋の森の集いは明日11月17日、
泉州・熊取及び貝塚で開催します。
今日は明日対談する米市農園の高橋くんのところに
お世話になっています。


シンシンと冷える月の綺麗なよるですが、
ピザ窯の残り火がほんのり暖かい。

明日はどんな集いになるのでしょうか。




2013年11月15日金曜日

甘くて酸っぱいがいい!

みかんといえば甘いものが世の主流になってしまいました。
でも、僕は甘いだけのみかんはちょっと苦手…。
ということで、わろうだで扱っているみかんは甘くて酸っぱい!

このみかんは岸和田の寺岡自然農園さんのもの。


普通のみかんの半分ぐらいのサイズで
皮がうすくてめっちゃ剥きにくいです。
ペリペリーとまとまって剥けることはすくなくて、
ポロポロ小さく別れてしまいます。

でも、これがほんまに美味しい!んです。
あまいだけじゃない、複雑で豊かな味わい。
というわけで、販売しながら結構食べてしまいます(笑)
当分入荷しますのでお楽しみに。

2013年11月13日水曜日

ついに!さといもタイム初入荷です!

ついについに!ありがとんぼ農園の里芋が
入荷いたしました!名付けて「さといもタイム」

今年も凄いよ〜とは聞いていましたが、
開けてびっくり、ほんまにすごい!



自然農法でこれだけ立派な里芋が育つんですね!
肥料は米ぬかを少し使う場合もありますが、
それ以外はなにも与えていません。

さっそく蒸して試食してみます。


割った時の粘りがすごくて、糸を引くほど。
香りも抜群に良く、ほんのりと自然な甘みを感じます。
自然農法や無肥料栽培の野菜全般に言えることですが、
エグミやアクが少なく後味がスッキリしていているので
次々と食べたくなります。

味にうるさいうちの子供も「おいしー!塩がいるな!」と
叫んでました(笑)塩をパラパラかけると
さらに味が引き立って…。止まらない。

この里芋は去年食べそびれてしまったので
今年は畑ごと予約しています!(笑)
ぜひ一度食べていただきたいです。

ありがとう味噌をぬって一緒に食べれば
至福の時間を味わえますよ〜。

そしてもう一つ!
出石町の篤農家、寺ちゃんこと寺田さんの
在来種を使った自家製納豆です。


こちらも農薬を使用せず、無肥料で育てた
但馬の在来種「浅黄豆あさぎまめ」と
「黒鶴くろづる」という品種で作っています。

農薬を使用していない自家製納豆だけでも
貴重だと思いますが、在来種となると
全国をさがしてもそれほどいないと思います。

超大粒でとても食べ応えがあります!
こちらは来週火曜日に入荷しますので、
水曜日の配達、または発送が可能です。











2013年11月9日土曜日

手作り市、11月9日(土)のわろうだ

ゆうのたまが届き始めました!
















徳島の木頭から届くゆうのたま。
ゆう=柚子  たま=実  です。
今年初めてのゆうのたましぼりは
今日、高津宮の手作り市でしています。

あ~、いいなぁ、ゆずはちみつドリンク飲みたい・・・
わたしはわろうだでお留守番。

しかし!
葉物野菜がわろうだに今ない状態でさびしい・・・。
と、いうことで、先週遊びに来てくれた
トマト農家のハト畑さんの特設コーナーを作ってみました。
















もちろん、夏の野菜のトマトはないのですが、
青トマトをベースに加工した「青トマトの辛子ソース」や
木版画家の奥様の作ったレターセットなど置いてます。
















このごろ紙モノが充実してきたわろうだです。
また後日、ご紹介します。

まゆみ

2013年11月7日木曜日

味噌にぞっこん!

農業関係者ならまず知っている専門紙
「現代農業」の2013/12号に、オーガニッククロッシングとも
長いお付き合いのある「ありがとんぼ農園」の岡村くんが
特集されました。


農家とは思えないしゃべりと軽ーいノリで、
それとは正反対にコツコツ地道な努力を積み重ねた結果です。
と書くとどんな人かよくわからなくなりますが(笑)
農にたいして、特に米に関しては人一倍の熱い気持ちを
持っている青年です。

今年は農法を少し変えてお米も大豊作!
田んぼを見に来てや!と何度も催促されるので
見に行ってみると、本当に大豊作!




入荷した新米を食べてみましたが美味しいです。
いまノリに乗っている農家、岡村康平。
これからも若手農家の星として頑張ってほしい!

わろうだにもありがとう味噌やいろいろ米、
メークインやシャドークインなどのじゃがいも類
などが入荷しています。
これからは抜群に美味しい(多分今年も)自然農の里芋も入荷予定!
名指しで注文があるほどの人気里芋です。
入荷しだいお届けいたしますので、お楽しみに。

ありがとう味噌に関してはオーガニッククロッシングでも
過去にレポートを書いております。
興味のある方はご覧ください。

「薪の火と、大豆、米、塩の味噌作り」
http://organic-crossing.org/cn12/cn14/pg121.html









2013年11月5日火曜日

生き生きとした野菜の姿。


明日は野菜配達の日です。
朝農家さんから引き取った野菜を中心にお届けしています。
生き生きとした野菜たちは生命感に溢れていて
とても綺麗な姿、形をしています。
そういう魅力まで伝えられたらいいな。

2013年11月2日土曜日

いのこの槌作り。

今日の午前中は「いのこ」という地域行事のための槌作りでした。


いのこは新米の藁を使って槌を作り、
それを子どもたちが地面に打ち付けながら
村の各家庭を回るという行事です。

昔は猪名川町や能勢の結構広い範囲で
行われていたそうですが、いまは
子供が少なくなってしまったこともあり、
続けている地域も少なくなっています。

新米の藁束ねて縄で縛り、
稲穂の部分で縄をなって持ち手を作ります。


この縄をなう部分がとっても難しい!
藁を捻りながら全体も捻っていくことで
藁同士が絡まって縄になるのですが…
僕がやるとバラバラになってしまいます。
作りが甘いと槌がすぐにバラバラなってしまいます。


今年はどれぐらい持つかな?(笑)